三連休のなか日に初めて奥多摩に行ってみました。
奥多摩の入り口に、吉川英治記念館に立ち寄ってみました。あまり夫婦では立ち寄らなさそうな場所ですが、HPでみた記念館の民家の建築がよさそうな雰囲気だったので、行ってみることに。
小説「宮本武蔵」や、「三国志」などで知られる吉川英治氏が昭和19年から昭和28年まで9年間過ごした場所が記念館になっています。最近だと漫画バガボンドの原作者ということで吉川氏を知った人も多いのかも。
記念館ですが、思った以上に趣きのある風情のある佇まいでした。
母屋の建物。
畳間の部屋の一角が改築されて、床が切り落とされて机が置けるように変えられています。和洋折衷でかっこいい感じ。
吉川英治が執筆に使っていた建物は母屋の横にありました。
こちらもモダンなつくり。
書斎の様子。あまり古くさくなく、そのまま使われているかのような雰囲気。
庭もとても立派で大きな椎の木が。敷地内だけでランニングができます。
思った以上に良い場所でした。
宮本武蔵 全8冊 吉川英治歴史時代文庫
吉川 英治
No comments:
Post a Comment