Saturday, April 30, 2011

万里の長城へ

北京で行われたGlobal Mobile Internet Conferenseへ参加した翌日、万里の長城へと行ってきました。

最初は北京北駅から列車に乗っていこうと思いましたが、あいにく長蛇の列・・・

ということで、 ガイドブックに乗っていた路線バス乗り場から、八達嶺長城行きのバスに乗って向かったのですが、乗り場も良くわからなかったり、長城に着いた後も誰も降りず、そこから次の停留所へと走りだした後で気づいて、あわてて降りて戻りのバスに乗り換えたりと、結構大変でした。

バスの価格は片道12元(180円)ほどと格安でしたが、100元程からある地元の観光ツアーに申し込んだほうが楽かも。 

imgp2376.jpg 

長城に着いたときはあいにく雨模様でしたが、逆にそれによってそれほど混雑していなかったかもしれません。

 imgp2379.jpg

入場料は45元(700円くらい)と結構高めでした。 

imgp2391a.jpg 

このブロガーをtwitterでフォローする 

北京の裏路地の様子

北京で宿泊したホテルが景山公園のすぐ近く。周りにはまだ再開発されていない昔ながらの路地がありました。

imgp2345.jpg 

imgp2252a.jpg 

imgp2254.jpg 

朝は店の外に屋台が多く出ています。

imgp2255a.jpg 

imgp2258.jpg 

こちらは卵を使った生地に肉などを巻いて食べるもの。5元(75円程)でとても美味しかったです。

imgp2256.jpg 

imgp2351.jpg 

卵の量り売り。

imgp2346.jpg 

imgp2350.jpg 

コンビニはありましたが、こうした野菜や肉などを扱う小規模スーパーはあまり周辺にはなく、昔ながらの商店を多く見かけました。

このブロガーをtwitterでフォローする 

 

中国では使えないFacebook,twitter。海外パケットし放題で利用可能

中国にきて改めて驚かされたのが、Facebook,twitterが利用できないこと。

Google Docsも使えません。Gmailは利用できますが、接続が不安定だったりします。iPhoneのGmailアプリは無線接続では利用することができませんでした。

旅先のツイートを送ろうと思ってもできないので、Facebookやtwitpicへのメール投稿を利用しました。 

またiPhoneやAndroid携帯向けの海外パケットし放題を利用すれば、iPhoneやAndroid上からtwitterやFaceBookが利用できます。 

最初は、iPhoneをJBしようかなと考えていましたが、SIMが手に入る、China Unicomの店舗を見つけるのも大変ですし、見つけたとしてもiPhone上からのGmailやFB、twitterが使えず、ブラウザや地図をチェックするのにしか利用できません。

数日の滞在であれば、海外パケットし放題を利用するのが一番手軽で良さそうです。

このブロガーをtwitterでフォローする 

Thursday, April 28, 2011

北京のGMICのコンパニオン

GMICのレポートを後日、ニュースサイトで公開する予定ですが、一歩先にもう少し緩いレポートを送りたいと思います。

GMICの会場でみかけたコンパニオンさんの写真です。

imgp2116-2.jpg 

imgp2128-2.jpg 

imgp2221-2.jpg 

imgp2261.jpg 

このブロガーをtwitterでフォローする 

 

北京に到着してGMICの会場へ

北京に到着して、GMICの会場であるオリンピックセンターに。

北京空港は動線がよく出来ていて、空港からの鉄道を利用するのも上下の移動がなく、とても楽にアクセスできるようになっていました。

imgp2092-2.jpg 

タクシーを利用しようかと思ったのですが、英語がわからないドライバーが多く、値段で揉めたりするのは避けたいので鉄道を利用しました。料金は25元(65円程)。

空港から市内へは一度国際ターミナルを出てから、別のターミナルに寄ってから市内へと向かうので思っていたよりも時間がかかりました。

imgp2095-2.jpg 

imgp2099-2.jpg 

会場となった国際コンベンションセンターはオリンピック公園の中にあります。

imgp2103-2.jpg 

有名なオリンピックスタジアム、鳥の巣まですぐの所だったので、初日のイベント終了後にいってみました。

imgp2140-2.jpg 

imgp2234-1.jpg 

とにかくただっぴろくて歩くのにかなり疲れます。

imgp2247-1.jpg 

このブロガーをtwitterでフォローする 

【送料無料】古代オリンピックの奇跡

【送料無料】古代オリンピックの奇跡
価格:819円(税込、送料別)

Wednesday, April 27, 2011

トランジットで仁川空港近くのプルガマサウナを利用

北京で行われるGlobal Mobile Internet Conferenceというイベントに参加するため、ソウル経由で北京に向かっています。

北京への直行便だと到着が昼過ぎになってしまうため、前日の夜、会社で仕事を終えた後、羽田から金甫空港へ飛び、翌朝、仁川空港から北京へと向かうことにしました。

会社を6時に出て、羽田を8時20分に出発し、金甫空港から出てきたのが11時過ぎ。

翌朝8時40分のフライトで休憩する時間が6時間ないくらいなので、ホテルではなくサウナで体を休めることにしました。

事前に調べてみたところ、仁川空港にも地下1階にサウナがあるのですが、2万ウォンくらいと割高なのと(それでも日本円で約1500円ほど)夜は結構込み、横になれるスペースがないようなので、仁川空港手前の駅の雲西駅近くのサウナを利用することにしました。

雲西駅は金甫空港と仁川空港とを結ぶ鉄道の途中になり、金甫から雲西までが2900ウォン(約220円)、雲西から仁川空港までが1000ウォン(75円)。デポジットで500ウォンが切符の発券に必要ですが、改札出口の返金機で戻ってきます。まぁ、50円しないものなので記念に持っておいてもいいかもしれません。

切符の購入にはクレジットカードが使えないので、事前にATMでキャッシングで20000ウォンを引き出しておきました。

[googlemaps https://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&ttype=dep&date=04%2F27%2F11&time=7:56am&noexp=0&noal=0&sort=def&start=0&msa=0&msid=202758993204406914877.0004a1da3964c7ea3db3c&ll=37.494507,126.493406&spn=0.010215,0.014977&z=15&output=embed&w=350&h=300]

料金は深夜料金で8000ウォン(約600円)と非常にリーズナブル。周辺に飲食店が多いので、もう少し早めの時間であれば、夕食を楽しんで翌朝空港へと向かうのにもよさそうです。

285388618.jpg 

このブロガーをtwitterでフォローする 

 

Monday, April 25, 2011

東芝D-BR1がきになる

東芝から発売が発表されたD-BR1という製品が気になっています。

D-BR1 

6月下旬発売予定で楽天の店舗でも予約を開始しています。 


この製品はBlu-rayプレイヤーにBlu−rayディスクのライター機能がついた商品と考えることもできますし、HDDがないBlu-rayレコーダーともいえます。

Blu-rayがついていない、REGZAテレビなどHDDに録画したデータをBlu-rayに書き込むために用意された製品です。

こうしたシンプルな機能の製品にひかれますし、今、同じ東芝のD-TR1という三波デジタルチューナーに、HDDを接続すれば録がすることができる製品を持っているので、この商品と接続して利用することができたら、とちょっと妄想中です。

またApple社がBlu-rayを搭載した製品を出してきていないので、こうしたライター機能がついた製品を使って、Macのノートから映像をBlu-rayに録画するようになっても面白いですよね。

Blu-rayレコーダーで各社競争を広げていますが、Mac用の使いやすいドライブや、他のチューナーと接続して使うというこうした商品にも隠れた需要がありそうです。

このブロガーをtwitterでフォローする 

Fearless Changeの日本語訳が一部公開されています。

先日、参加させて頂いたAgile Japan 2011でキーノートを行ったリンダさんの著作、Fearless Changeですが、日本語で第一章が公開されています。

Fearless Change 第一章の非公式翻訳

日本語はないのですが、興味を持った人は英語版がKindleで販売されているのでそれを購入してみるとよいと思います。

平易な英語なので比較的読みやすく英語の勉強にもオススメです。

先日のイベントで、リンダさんのサインを本に頂きたかったのですが、あいにく持っていたのはこのKindle版だったので(笑)、紙にコメントを頂きました。

記録としてここにアップしておこうと思います。

0426.jpg 

 

 

三鷹の森 ジブリの美術館に行ってきました

先週末、初めて三鷹の森、ジブリの森美術館に行ってきました。

日本にいる間に一度いっておこうかなと思って新緑の井の頭公園を通っていきました。美術館が置かれている場所自体が素晴らしいですね。

 0425a.jpg

入場チケットはジブリのフィルムが使われたものになっています。

僕のチケットは魔女の宅急便のキキとキキの母親のツーショットでした。 

imgp2087.jpg 

お約束?の屋上のラピュタの機会兵の写真も撮影してきました。

0425c.jpg 

美術館自体はそれほど展示にボリュームはありませんが、駅から美術館までの道がとても気持よく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。 

このブロガーをtwitterでフォローする

【送料無料】記憶の森のジブリ

【送料無料】記憶の森のジブリ
価格:2,200円(税込、送料別)

Saturday, April 16, 2011

Agile Japan 2011に参加してきました

金曜日はAgile Japan 2011に公認レポーターとして参加してきました。

Agile Japan 2011 

震災後のイベントでしたが、東京以外に仙台を含む全国10カ所のサテライト会場でもイベントが開催されていました。

20110415.jpg 

震災の後だからこそ、日本を早く変えていくためにAgileで個々のプロジェクトを推進していこうという熱意がひしひしと伝わってくるイベントでした。

キーノートのリンダさんのスピーチは、チーム、組織に変化をもたらせるためにはどう行動する必要があるのかを分かり易くそして体系的に紹介されていました。こちらはYouTubeで公開されています。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=hOu4S-uv6lw&w=350&h=227]

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=vnAhvlzEDHo&w=350&h=227]

イベントに参加しながら、Agileのプラクティスは単に開発プロジェクトだけでなく、人生や会社における様々な場面で活用することができそうだと感じました。

スクラムでのプロジェクト開発は体験したことがありますが、もっと効果的な手法を学んだり、視野を広げるためにAgile関連の書籍についてもっと勉強してみたい、と好奇心がさらに出てきたのが、このイベントに参加して得られた大きな成果です。

週明けにはレポート記事を公開する予定ですので、アップされたらまたお知らせしたいと思います。

このブロガーをtwitterでフォローする 

Tuesday, April 12, 2011

アドビのPhotoshopが月額課金で7000円から。でもUSなら49ドルから。

Adobeが月々払いなら7000円、年間契約なら月々5000円で利用できる月額プランのサブスクリプションを発表しました。

Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

こういう支払いの選択肢が増えるのは嬉しいですね。特に動画編集のソフトなんかだと、年に本格的に動画編集をするのは数回という人も多いのでは?

僕がショートフィルムを制作していた頃も、編集するのは、年に数回で、まとまった時間を確保できたときということが多かったので高額なソフトを購入しなくてもレンタルという感覚で利用できるのはありがたいです。

僕も以前、Final Cut Studioを利用していましたが利用機会がそれ程多くなかったので、こちらは今は手放しています。

結婚式や運動会など年、数回のイベントがある時だけ、高機能なソフトを使いたいという時にいいですよね。 

Adobe Premiere ProもPhotoshopと同じ料金となっています。

Adobe Creative Suite 5.5 ファミリー/サブスクリプション 

 adobe_j.jpg

でも、ちょっと割高かなぁと思って、何気なく英語でもこの情報を調べてみたら、 US版だと全然値段が違っていました。

Adobe Creative Suite 5.5 /Subscription Editions 

adobe_us.jpg 

Photoshopの月々払いが、49ドル、Premiereの月々払いが59ドルとなっています。為替が85円とすれば、4165円5015円です。

7000円と比べるとかなり違いますよね・・・。為替変動リスクを考慮しても、1ドル100円想定でそれぞれ4900円と5900円です。

月額7000円が月額5000円なら、ユーザーの反応もかなり違いそうです。 

日本語版のために特別な対応がなされているのかもしれませんが、アップルなどはどの国でソフトウェアを購入しても、どの言語でもインストールできるユニバーサル版となっています。

それを考えると、この価格差はちょっと・・・と考えてしまいますね。

米国版のサブスクリプションの利用には、米国発行のクレジットカードが必要かもしれませんが、そうではない日本のクレジットカードでも利用できるのであればUIが英語となることが気にならない人であれば米国版を利用するというのも手かもしれません。(でも、日本語のフォントの有無といったその他の差異もあるかもしれないですね) 

Premiereのほうは利用したい機会がでてきたら検討してみようと思っています。 

このブロガーをtwitterでフォローする

Monday, April 11, 2011

「脳を活かす勉強法」:思ったら数分でもすぐにやること

古本屋で手にとって購入し、その日のうちに読み終えたのがこの一冊。読みやすい上、刺激が得られる内容ばかりだったので読み出したらそのまま読み進められてしまいます。

500円の文庫版も出ています。 

【送料無料】脳を活かす勉強法

【送料無料】脳を活かす勉強法
価格:500円(税込、送料別)

最初は学年一位でなくても、卒業する頃には学年一位になっていたという茂木氏の勉強の仕方が解説されています。 

とくに印象に残ったのが、


たとえ(2、3分の)中途半端な時間でもパッとやってしまう。脳がその気になった瞬間こそが大きなチャンスなのです。

  語学などを勉強するときなどは特に、まとまった時間でないと、と考えたり、辞書やノート、単語帳を用意してからでないと始められないと考えてしまいがちですが、とにかく勉強しようと思ったら、1ページでもその言語の書籍を読んでみる。

そうやって、短い時間を集中的に利用することがいかに大事かがこの本を読むと伝わってきます。

思い立った瞬間を大切にし、その後すぐに少しでも進めること。

勉強以外にもToDoの処理や、いろいろな面で同じことがいえそうです。 

このブロガーをtwitterでフォローする 

Friday, April 8, 2011

iPad2もBuy.com個人輸入サービスで買えます

僕が今、会社で担当させていただいているBuy.com個人輸入サービスですが、日本未発売のものもいろいろとアメリカから購入することができます。

 もちろん、あのiPad2もあります。

Buy.com個人輸入サービス

Apple® - iPad® 2 with Wi-Fi - 16GB- White

iPad2.jpg 

価格は為替などで変動しますが、今確認した価格では57724円、これに送料や関税などがかかります。

支払いには楽天のポイントが使え、楽天ポイントもたまります。 

ぜひ一度、サイトをチェックしてみてください。

このブロガーをtwitterでフォローする

 

Sunday, April 3, 2011

Weather Girls:台湾版美女時計ならぬ美女天気予報

これはなかなかセンスがいいな、と思わせるサービス。

台湾版美女時計ならぬ美女天気予報です。

Weather Girls 

WeatherGrils.jpg 

美女時計は数字などが手書きでアナログな感じですが(それはそれで個性がうまく演出されていますが)こちらは近未来的なCGを合成した演出。

日本語もところどころに多用されています。 ナレーションも日本語です。

ちょっと桂正和の電影少女と似通った雰囲気がありますね。

weather_girls2.jpg 

また、ちゃんと台湾の天気予報だけでなく、英語の字幕が入った米国の天気予報も用意されています。

WeatherGirls3.jpg 

このあたりは日本のウェブサービスも海外展開を最初から見据えたりするなどして参考にして欲しいところですね。

目のつけどころや、見せ方がうまいなぁ、と思わせるサービスです。 

このブロガーをtwitterでフォローする 

ヤフーモバゲーの「キャプテン翼」が面白い

ヤフーモバゲーでリリースされた「キャプテン翼」が面白くてちょっとはまっています。

ゲームのシステムはサカつくと、ファミコン版キャプテン翼を組み合わせたような内容。

captsuba01.jpg 

練習メニューを選択し、選手を成長させたり、新しく獲得したチームメイトをチームに加えて編成しながらチームを作っていきます。

captsuba02.jpg 

試合はFC版キャプテン翼と同じようにコマンドを選択していきます。 ポイントを使って必殺技を使うことも。

captsuba03.jpg 

サカつくと、キャプ翼。このふたつのゲームの組み合わせは相性がいいですね。しばらくはまってしまいそうです。

ひとつ残念なのが、友人をみつけづらいこと。Facebookやtwitter IDから簡単にフレンド検索ができるといいのですが。

僕のモバゲーIDは、43526080です。

このブロガーをtwitterでフォローする