ブログタイムズの案件でスーパーリゾートハワイアンズを紹介してみたいと思います。
このテーマパーク、映画フラガールの舞台になったということもあり、以前福島のほうに行ったときに、行ってみようかと検討したこともあったので、このブログでもちょっと書いてみることにしました。
まずは最初に気になる料金
なにはともあれ、出かけるにあたってはここをチェックしますよね。時間帯や宿泊者の割引もありますすが、大人の標準料金は3150円。温泉の付随したテーマパークということを考えると、リーズナブルな価格ではないでしょうか。
問題なのは、そこに行くまでの交通費ですね。高速が安くなったので、ETC付のレンタカーなら大分安くいけます。
宿泊者なら東京駅や新宿駅などから無料の送迎バスが出ていたりもします。宿泊料金ですが、部屋のグレードにもよりますが一人一泊15000円くらいから、といった感じです。
往復の交通費や手間を考えると、良い選択肢かもしれません。安い日帰りのパスツアーもありますが、あんまりゆったりと出来ないのがネック。
遊べる要素
プールやフラダンスといった遊べる要素が盛りだくさんなので、普通に1日は軽く過ごせちゃいそうですね。
ということでかなり見所たくさんです。逆に言えば、他の場所を回って立ち寄るというよりも、ハワイアンズだけにしぼってしまってもいいかもしれません。
僕がハワイアンズに行ってみようかと思ったときは、奥会津に行ったときと那須塩原に行ったときなんですが、結構、というより驚くほど離れているんですよ。
奥会津もハワイアンズも同じ福島県なのですが、200キロ近く離れていて、ふた山超えていかないといけないです。
単純に東京から直接ハワイアンズに行くほうが楽です。
他の場所に行くついでに…と僕は今まで考えていたので中々いけなかったのですが、ハワイアンズはもちろん、周辺にもいろいろと見所があり、中々面白そうです。
ということで、GWを前にしたPR企画にのってみましたが、GWどう過ごしますかね。僕は今回のGW中にアメリカから日本に帰国するので、自宅でゆっくりとDVDでも観て過ごそうかな、と考えています。
ハワイアンズも頭には浮かぶものの、なかなか行く機会がないので、いつかちょっと足を運んでみたいですね。
開発合宿…とかは無理かな…。
[PR by ブログタイムズ]
No comments:
Post a Comment