Sunday, July 15, 2012

iScreenでiPadをMacbook Airの拡張ディスプレイにして手軽にRetina Macbook気分

Macbook AirでiPadを拡張ディスプレイにして使ってみたいと考えていて、なかなか手を付けていませんでしたが、まとまった原稿を整理する必要があったので、ようやく実行しました。



利用したのはこちらのiScreenというアプリです。こちらのアプリをiPadにインストールし、Macbook側にはドライバをインストールして利用します。

インストールした直後はエラーがでてうまく使えませんでしたが、Macbook側でソフトウェアのアップデートを実行し、Wireless系のアップデートを行ったところスムーズに使えるようになりました。

iScreen3.0リリース直後ということで、価格は450円と、通常の半分に今はなっているようです。

ということで、iPadを拡張ディスプレイ化してみましたが、これはとてもいいですね。

縦方向、横方向と画面の切り替えが楽にできますし、どこにでも持っていけるというのが強みです。無線LANで同じネットワークに接続していれば、どこでも拡張ディスプレイとして使うことができます。

普通に外部ディスプレイを買ってもいいのですが、その場合室内での利用でもどうしても使える場所が制限されてしまいせっかくのノートの機動性を活かせないのですが、これを使えばリビングや、自分の部屋で使ったりと家の中でも様々な場所で拡張ディスプレイ環境で作業が可能。

もちろんiPadのほうの解像度も高解像度と、旧iPadと同じ解像度の二つを選択できます。


iPadのほうを高解像度の設定にしてMacのディスプレイ設定画面を開くとこんな状態に・・・・。右側が当然Macbook Airです・・。MBAの解像度ちっちゃ。

さすがに高解像度にするとiPad側の描画がちょっとカクつきますが、ワープロソフトなどを表示したり、資料にするサイトを表示しておいたりとかなり使えますよ。

もちろんiPadアプリを開発する、という場合にもとても役立ちそうですね。


No comments:

Post a Comment