Thursday, November 30, 2006

ロンドンから帰ってきました。

今日ロンドンから戻ってきました。

滞在中はミーティングをこなし、濃い時間をすごすことが出来ましたが、時差ボケで夕方はかなり大変でした・・・。

ロンドンのネット企業もいくつか訪問しようと調べてみたのですが、ロンドンのADSL環境はまだまだ普及していないかんじで、日本のようにネット関連企業があまり多くないようです。

トラフィックランキングのTOPを見てみるとBBC.comやロイターなどニュースサイトが多くならんでいますので、ちょうど日本でasahi.comなどが、ランキング上位に入っていたころに近い状況なのかもしれません。

日本のネットをとりまくビジネスはかなり恵まれているといっていいんでしょうね。

日本のネット業界はかなり面白いポジションにいるということを再認識させられました。

london11.jpg
ロンドンらしい豪華なミーティングルーム

london12.jpg
訪問先の近くの商店街

Wednesday, November 29, 2006

これからのSNS:mixi以降

mixiの会員数が伸び悩んでいるといったニュースがでていますが、SNS自体はターゲットをしぼった小規模のサービスが立ち上がり続けており、来年にかけてまだまだ面白い動きが出てくると思っています。

mixi伸び悩み PV微減、ユーザー数は微増

私が気になっているのが、TOKYO FMのtapestry NETというSNS。

朝は出勤前にラジオをきいていることが多いのですが、そんな朝の番組をきいていて知ったラジオ番組発のSNSです。

tapestry NET


tapestry.jpg

今までは、番組とラジオのリスナーとの間のコミュニケーションは、電話、FAX、メールという形だったものが、SNSを利用することでいろいろと広がりがでてきそうです。

いろいろなトピックについて同時進行にコミュニケーションが進んだり、さらにそれをラジオの番組を通してフィードバックするということができるのはとても面白いと思います。

さらに番組をポッドキャストで配信したりとかしてくれないかな・・・。

Monday, November 27, 2006

ロンドンに到着。

昨夜ロンドンにやってきました。

これから3日間、ロンドンに滞在して、朝から夕方までみっちりと打ち合わせをしていきます。

せっかくロンドンに来たので、web系の会社にも訪問できれば、と考えていますがまったくアポを取っていないので、突撃・・・・ですね。

面白い会社に訪問ができたら、このブログでもご報告できればと思います。

ロンドンはクリスマスシーズンで、夜のイルミネーションがとても綺麗です。
London01.jpg

Friday, November 24, 2006

アマゾンマーケットプレイスのビジネスモデル

前回のエントリ
DVDを安く手軽に楽しむためのHackその2に関連して。

アマゾンには、月額費用なしで、手軽に商品を出品することができるサービスがあります。

アマゾンマーケットプレイスから商品を購入するときは、表示価格に加えて別途送料がかかり、そして販売するときには、販売価格の15%の手数料、¥100の成約料、1商品ごとに購入者の配送料から商品カテゴリーごとに定められた一定額の料金を差し引かれます。

この金額ですがDVDの場合は配送料が340円、
また、売却したときに差し引かれるのが、DVDの場合の送料減額140円+成約料100円+15%の手数料となります。

ちょっとややこしいですが、

購入者の配送料 = 出品者の受け取る配送料 +  140円

となっていて、配送料の一部140円がアマゾンの収入となっています。

アマゾンマーケットプレイスは、ヤフーオークションとは異なり、月額費用を払ったり、細かい商品の説明を記入しなくても出品できるので非常に手軽に使えますが、よく見ると、細かく手数料をとっていたり、ヤフオク以上のパーセンテージの手数料がかかる仕組みになっています。(エレクトロニクス商品に関しては手数料が10%に設定されています。)

ですが、ヤフオクとは異なるメリットをうまくユーザーに打ち出しており、非常によく考えられたビジネスモデルだな、と関心させられます。

通常の商品販売の割引率が大体25%であることを考えると、売り上げは少ないものの10%以上の手数料かかなりよい収入源となっているといっていいと思います。

DVDを安く手軽に楽しむためのHackその2


前回のエントリーDVDを安く手軽に楽しむためのHackその1からの続きです。


アマゾンマーケトプレイスを徹底活用

アマゾンでDVDを検索してみると、アマゾンの販売価格の下のほうに、

2新品/ユーズド価格
:というリンクがあり、そこから他のユーザーによる中古の出品商品を購入することができます。


amazon.jpg

場合によっては、定価よりも割安の価格で購入できますので、いったん購入し、見終わった後すぐにマーケットプレイスに自分から出品して販売されれば、
購入価格 - 販売価格 の差額
でDVDを楽しむことができます。

延滞金を気にせずにかりることができますが、アマゾンへの手数料は多少かかってはしまいますね・・・。

次回はこのアマゾンのマーケットプレイスのビジネスモデルについてもう少し踏み込んでみたいと思います。

Thursday, November 23, 2006

DVDを安く手軽に楽しむためのHackその1

Hackというほどではないですが、私がDVDを手軽に安く見るために実践している方法を二つ紹介したいと思います。



  • ネットのレンタルDVDサービスを利用

  • アマゾンマーケットプレイスを徹底活用


ネットのレンタルDVDサービスを利用


  ネットのDVDレンタルサービスとして、DISCASDMMぽすれんなどがありますが、大体月額2000円程でDVDの借り放題のサービスとして知られていると思います。


  これだと、毎月はDVDを定期的に見れないなと感じたり、継続して費用がかかってしまうので抵抗感を感じている人も多いと思いますが、好きなときに一枚から借りれる都度課金の単品レンタルメニューを提供している会社もあります。


DMM
image_dmm.jpg1作品につき、180円~980円。レンタル期間は発送日より8泊9日。大体480円で設定されている作品も多いですが、スターウォーズ エピソードIIIなど180円でレンタルできるものもあったりします。


ぽすれん
image_posren.jpg
1作品につき、500円。レンタル期間は発送日より9泊10日。


僕は、DMMを使って、近くのショップにはみつからなかったスパニッシュアパートメントという作品をレンタルしました。


スパニッシュ・アパートメント
スパニッシュ・アパートメント


留学先でいろいろな国とルームシェアをすることになった大学生のストーリー。
この作品の監督のセドリック・クラピッシュは町を舞台にしたとても魅力的な作品を撮っている監督で大好きな監督の一人です。


レンタルできる作品には、アマゾンでは在庫切れで入手不可能なものもあったりして、どうしても見たい作品が手に入らないときに活用することが多いです。


特に、近くのレンタルショップに行く時間がなかったり、単にマニアックな作品を店で探すのは面倒なときに重宝したりします。ただ、レンタルの手続きをしてから発送されるため、長期の旅行や出張がある場合にはタイミングを考慮したりする必要も。


二つめのアマゾンマーケットプレイスを徹底活用については明日アップしたいと思います。

Wednesday, November 22, 2006

自分の名前をFlickrの画像を使って表現

1年以上前にでたサービスなのですが、Flickrの写真を使って、アルファベットを写真で表現できるというお気に入りのサービスがあります。

Spell with Flickr

名前を入力すると、Flickrにあるアルファベットの一文字、一文字に対応した写真がランダムでピックアップされてこのように表示されます。
Hiroumi.jpg

年賀状用のHAPPY NEW YEARの文字なんかも、簡単につくれたり。
happy.jpg

これがさらにブログパーツになって、毎日、指定のキーワードをランダムな写真に表示できるようになったりするとうれしいですね。

ブログや、ホームページのロゴが日替わりになって、日々楽しい気分でサイトにアクセスしたくなりそうです。

YoutubeでWiiをチェック!!

Wiiの発売が日本で近づいてきましたね。(私はまだ予約できていません・・・。)

Wii  Wii Sports


Nintendo of AmericaがYouTubeにWiiチャンネルを設けてCMを流していますが、
Youtube Wiiチャンネル
一足先に発売されているアメリカで、早速Wiiで遊んでいる姿がYouTubeに続々とアップされています。


My Wii Experience: Wii Sports Tennis 2



My Wii Experience: Wii Sports Tennis Gameplay!

Wii Sports : Boxing


やっぱりかなり楽しそうですね・・・(^^);
楽しさが伝わってくるので、見ているこっちも遊びたくなってきます。


Tuesday, November 21, 2006

日本語で読める海外のIT情報のブログ

最近では、海外のIT情報のブログの日本語版が増え、気軽に海外のニュースを収集できるようになっています。


そんなサイトがまたひとつ今月オープンしています。
 

海外のウェブサービス、ITニュースを紹介してるRead/Write Webの一部がCNET Japanのコラムとして、翻訳されて配信されていくようです。
http://japan.cnet.com/column/rwweb/


この他に、海外のニュースを日本語でチェックできるサイトをちょっとあげてみると、
TechCrunch Japanese
Engadget Japanese
Gizmodo Japan
Hotwired Japan
などなど。

Engadget Japaneseについては、こちらの記事がどのように運営されているのかを伝えていて、なかなか面白いです。
「Engadget」って何だ?

また日本語以外にも、他の言語への展開が進んでいるサイトが数多くあり、Webサービスの多言語化という流れが確実に広まっていっているのを感じます。

人脈は社内から

明日、前職の同僚が退職し、ベンチャー会社へ役員として転職するそうで、送別会が行われます。

3年ほど前、その会社に僕を引っ張ってくれた先輩と3人で立ち上げた部署が十数人に膨らんだのですが、退職をしたり、関連会社へ転籍したりなどあって、今のその会社に残っている人は、数人しかいなくなってしまいました。

その代わりに同じ部署にいた個々のメンバーが皆それぞれの新しい場所で頑張っており、自然と人脈が広がっています。

人脈を広げるために、社外の活動にいろいろと参加してみるのも大事な機会ですが、社内での交流を見直してみると、将来的に大きな人脈となってかえってくるかもしれないですね。

近々社内イベントもあるので、普段接しない同僚とのコミュニケーションをとるいい機会にしたいと思っています。

Monday, November 20, 2006

インタラクティブアートのコンテスト

1click awardという面白いコンテストを発見したのでちょっとご紹介。


20061120award_1.png


1-click Award


クリック、マウスオーバーやドラッグなどのマウスアクションに反応する作品を募集しているコンテストですが、募集ページのトップにでてくる作品のクオリティーがかなり高いです。


 


ちょっと遊んでみるだけで楽しくなってしまいます。


(サウンドをオンにしてお楽しみください。) 


 


 2006年12月19日(火)にオープン予定のオンライン投票で募集された作品を見るのが楽しみです。

Tuesday, November 14, 2006

ヤフーとau

今朝、ニュースをチェックしていたら、面白いバナーを発見。


 


20061114yahoo.jpg


 


ヤフーニュースのバナーですが、auの端末の広告がかなり大々的に出ています。


20061114yahoo02.jpg


Yahoo! JAPAN PR企画という文字も。


 


バナーをクリックしてみると、


20061114yahoo03.jpg


キャンペーンページへ。


ヤフーに端末メーカーが広告を出しているというケースなのですが、そこにソフトバンクのものではないものが入ってるのは、ちょっとした驚きです。

Monday, November 13, 2006

USBのワンセグチューナーが届きました。

先日予約注文をしていたUSBのワンセグチューナーがようやく届きました。


BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2
BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2


 



早速使ってみていますが、なかなかいいですね。


思っていた以上にコンパクトなので、PCに挿していてもほとんど気になりません。

残業の良い友です(苦笑)


DH-ONE/U2


DH-ONE/U2


サイズが非常にコンパクトですし、気になる受信感度ですが、玄関をでた渡り廊下から東京タワーが見える自宅では、この小さなアンテナでも十分受信できました。


ただ、オフィスだと、夜間だと大丈夫ですが、人が多い時間だと電波の受信ができなくなったり。


付属で大きめの延長アンテナがついているので、これをつけると感度的には問題なく使えています。


DH-ONE/U2


録画機能もあるので、今日放送していたカンブリア宮殿とか、ガイアの夜明け、その他語学番組とかも録画できて、重宝しそうです。

 

ワンセグなので、受信のできるエリアが限られますが、 出張などにも使えそう。 

5周年記念

今日は、会社の5周年記念だった・・そうです。


 


突然、アナウンスがあって、社内に祝い酒が登場。


20061113asu001.jpg


 


モチつき大会も始まって、いまフロアが揺れている状態で、仕事中です。


20061113asu002.jpg

Thursday, November 9, 2006

ヤフーのネットでの存在感

ネット上での圧倒的なプレゼンスを誇っているヤフーさんですが、

alexa.com
でチェックしてみると、横ばいからじりじりと下がってきてるような感じがします。

 

yahoo.jpg
 


青がyahoo.co.jp


緑がgoogle.co.jp


赤がmixi.jp

のPVの変化

依然として圧倒的な存在感なのは変わらないですけどね。

 

アイデアを収集するためのツール

社内から、 Wesquisse(エスキス)

というサービスがアルファ版としてリリースされました。

babieさん作です。)

 20061109.jpg
このサービスは、 

  • 今泉浩晃氏の考案した「マンダラート(TM)」 を元にした、アイデア・プロセッシング・ツールです
  • 3x3のマスを埋めることにより、アイデアの創出を促します
  • 他の人のアイデアに乗ることができます
  • 他の人のアイデアを借りることができます

というもの。

ひとつのアイデアから、関連するキーワード、アイデアを書き出していくことで、アイデアを広げたり、整理したりするほか、ほかの人が記入したキーワード、アイデアとも連携するといったツールで、ソーシャルブレストツールとでもいったらいいかもしれません。


「マンダラート(TM)」については、考具という様々なアイデアの収集・展開・収束方法が載ってる本の中で紹介されています。


 


考具―考えるための道具、持っていますか?
加藤 昌治
4484032058

 

また、同じ手法について書かれた本として、このような本がでていたり、

 


マンダラ思考で夢は必ずかなう! 「9マス発想」で計画するマンダラ手帳術
知的創造のための構想技法「マンダラスゴロク図法」

年末の手帳販売シーズンに向けて、こんな手帳も登場しているようです。


2007 マンダラビジネス手帳  ブラック

ちょっとアイディアが煮詰まっていたり、仕事が忙しくて、現状を整理したいと思っていたり、ただ単に何か面白いことがないかなぁと探していたりする場合に、ちょっとこのツールを使って遊んでみると新たな発見があるんじゃないかと思います。

Tuesday, November 7, 2006

週末に、自主映画がBike Film Festで上映されます。

今回は、仕事の話ではなく、趣味のお話です。
 

昨年の末に趣味で制作した、「ミルク」という短編映画が、Bile Film Festivalという海外の映画祭に選ばれていたのですが、今週末そのBike Film Festが日本にやってきて上映されることになりました。


『milk』

 001.jpgmtcms-img.cgi?__mode=thumb#


http://www.bicyclefilmfestival.com/jp/2006/films_ex6.html


16:30からの回と、20:30の回にて上映されます。


僕も最終回にはいって、ほかの作品をみてみたいと思っています。


木曜の夜には、同じMILKという名前のクラブでこのBike Film Festのパーティーががあるようです。

http://www.milk-tokyo.com/index2.html


興味のある人はぜひ、見にきてきてください。
 

しばらく仕事づけになっていたのですが、
来年に向けて、いくつかたまっている映画のアイディアを実現させるために、動き出したいですね。
 

映画製作が好きなかたはご連絡をいただけるとうれしいです。

Thursday, November 2, 2006

開発合宿の罠

開発合宿も佳境に入ってきました。
 

なんとかプロトタイプの形になるようなものが出来上がってきているようです。

 

さて、合宿で想定していなかったことですが、

夜間(旧テレホタイム)になったら、ネットの速度が低下・・してしまいました。

ネットが遅くてほとんど作業できない状態に。

夜型の人が多いので、これはちょっと困りました。

11010002.jpg

といっても1日めだけで、2日めは快適に使えました。1日めは、ネットを使う宿泊者が多かったからのではないかと思いますが、夜間の開発を行うのであれば、小さめの宿のほうが安心のようです。

 

最近増えている高層マンションなどでも、光回線が通っているから、ネット環境は万全・・・・と思いきや、大量の居住者が使っていて、全然速度が出なくて困っているといった例もあるみたいですね。

 

2番目の罠は、食事。

せっかくリビングスペースがあるので、ビザの宅配を頼もうと

出前館というネット宅配のサービスでチェックしたのですが、

demae.jpg
 

食事が配達できるお店がヒットせず・・・。

 

結局、近くのコンビニまで買出しにいくことになりました。

メッセンジャーでピクトチャット

メッセンジャーで会社の人とやりとりをしていたら、コメント記入ウィンドウの右下にペンマークがあるのがふと気になったので、使ってみました。

 

messenger.jpg 

これは結構楽しいかも。

 
簡単に、DSのピクトチャットを使っているような感覚でやりとりができます。 

メッセンジャーも順当に進化していますね。 

Wednesday, November 1, 2006

成田で開発合宿

スイートルームの一室に固まって開発合宿を行っています。

 

携帯の画像なのでちょっと荒いですが、その様子。

 10310001.jpg

 テーブルスペースと、

10310003.jpg
ソファースペース。

 

なぜかソファに座らず、床に座ってますね。

あと、一人、二人増えてもかなり快適に使えそうですし、静かで24時間使えるのでかなり、みんな集中できているようです。

 

ところが、このあと思わぬ盲点が・・・・。

続きはまたアップしたいと思います。