今月シンガポール出張直前に購入したLumix GF3。数週間使ってみた感想を簡単にまとめておこうと思います。
【送料無料!・代引き手数料無料!】【中古】《新同品》Panasonic DMC-GF3(ブラック) |
軽さ、小ささが命
まずこの小ささがやはりなんといってもありがたいです。出張なんかだと大きな一眼を持ち歩くのは苦痛ですが、このサイズなら背広のポケットにも入ります。
もちろん普段出かけるときも、この大きさなら迷わず持っていけますね。
暗所撮影は弱い・・・
残念ながら暗所での撮影は、ボディ手ブレ補正もないので、ちょっと弱い・・以前利用していたPentax K-xと比べるのはこくですが。
フラッシュなしで夜景を撮影しようとしてもやはりかなりブレちゃいますね。レンズキット付属の広角レンズがF2.4と明るいので夕方ならなんとか。
日中でも光学ファインダーがなくてもOK
赤道直下のシンガポールの日中でビーチにも持って行きましたが光学ファインダーがなくても十分撮影に利用できました。ただ液晶でだと、色までは日中はよくわからないですね。構図を決めるのには十分といったぐらいです。
また今回は完全にオートフォーカスで利用しましたが、オールドレンズを使ったマニュアル撮影等の場合はちょっと厳しいかも。
電池の持ちはOK
光学ファインダーではなく常時液晶ONでの撮影なので、バッテリーのもちが気になりましたが、こちらはかなり持つかな、という感じ。予備のバッテリーは確保しておくにこしたことはないでしょうが、半日出かけるくらいなら、ほぼ気になしてくもよさそう。
画質は可もなく不可もなく
まだそれほど使いこんでいないですが・・・。Pentax K100Dを初めて使ったときに感じたような、鮮やかさというか、画の鮮烈さはまだ感じたことないですね。
ちょっとオールドレンズをアダプタ経由で使ってみて、どんな画が撮れるかもう少し試行錯誤してみようと思います。
No comments:
Post a Comment