2011.7.25号の日経ビジネスに掲載されていた「三井物産、省エネオフィス参入」という記事。
三井物産が省エネ照明技術ベンチャーのレッドウッドシステムズに出資したという記事なのですが、ここで紹介されていた照明器具がとてもユニークなもので
・照明器具への電力を電源ケーブルではなくLANケーブルで供給
・ 照明ごとにIPアドレスが割り当てられ個別制御可能
・電流はサーバーで一括で交流から直流に変換し、照明器具には直流で電力を供給することで、個別の器具で交流から直流に変換することによる電力損失を軽減
というとてもユニークな製品です。
考えてみるとAvayaの電話機なんかはLANケーブルで給電されているので、小電力であればLANケーブルから給電するという方法もありなわけですよね。
ちょっと目から鱗な製品です。
【Accutoneアキュトーン】ヘッドセットと接続するケーブル追加用でお求めください。アンプには... |
No comments:
Post a Comment