鳴り物入りで始まったGoogle Buzzですが、このGoogle Buzzと関連したGoogle プロフィールというサービスがとても気になりました。
GoogleプロフィールはBuzzで自分の情報として他者に表示されるページです。
自分の名前、概略、関連するサイト、場所、最近のつぶやきなどを表示させることができます。
このページから自分のGmail宛にメールを送ってもらうこともできます。名刺がわりとして使うのに十分な機能を備えています。
これを見たときに、Google プロフィールは企業概要ページとしても最適なのではないかと思いました。
企業名と、その企業の概要、最近のニュース、所在地、関連する写真、そしてコンタクト先。こうしたものがバランス良く揃っていれば、企業概要ページの内容としては申し分ありません。
GoogleはFinance情報もGoogle Financeというサービスで検索可能にしているので、上記に加えて株価や、その企業が関連するニュース情報、クチコミ情報も表示させることができます。
Buzzというサービス本体よりも、この個人や企業のプロフィールに、クチコミ情報を含めた情報が集約されていくというのが非常に面白いと感じています。
人名検索をして真っ先にでてくるのがこのGoogle Profileとなるかもしれません。私自身は個人名でブログを書いているので、このことにさほど抵抗がありませんが、Buzzで問題になったように個人情報保護の観点からは考慮されるべき点も多く、このプロフィールサービスがどのように推移していくのか気になっています。
No comments:
Post a Comment