ソフトバンクから電話がかかってきて、fonルーターをただでくれるということなので、頂きました。
fonがもらえる対象であるパケットし放題プランではなく、パケットし放題forスマートフォンプランの契約でしたが問題ないとのこと。また自宅で無線LANルーターを利用していることも伝えたのですが、もらえるというのでもらっておきました。
iPhoneでのWiFiの利用を促進するのにバラまいているようです。
fonのルーターは以前にキャンペーンでもらったLa Fonera+を持っていたので、今回ソフトバンクからもらったFonルーターと比較してみました。
左側が今回もらったソフトバンクが配布しているFONルーター。右側がLa Fonera+。
両方とも無線LAN以外に有線でも接続できるイーサネットポートがついています。 機能的にはほぼ同じですが、FONルーターはLa Fonera+がサポートしてない802.11nに対応しており、より高速で無線通信ができるようになっています。
機能的によくなっていて、さらに小さくなっているので嬉しいですね。
fonのコンセプトとはずれてしまいますが、小型で邪魔にならないので旅行に持っていくのにはぴったりです。
また本体だけでなく、ACアダプタもより小さくなっています。
コンセントのついている方向が変わっていますが、ACもコンパクトになるのは嬉しいですね。また電圧も前と同様240Vまで対応しているので海外旅行で持っていくのにも役立ちます。
自宅で利用しているアップル社のTime Capsuleと速度比較をしてみたところ、
fonルーター 約25Mbps
TimeCapsule 約37Mbps
と、まずまずの結果が出ました。ちょうどTimeCapsuleをリプレイスしようと思っていたタイミングだったので、しばらくこの新しいfonルーターを使い、古いほうのLa fonera+を旅行専用に使おうと思っています。
消費電力が5Wと、Time Capsuleの最大消費電力34Wと比較して15%弱となっているのも嬉しいところです。
【中古】女性アイドル写真集 フォンチー写真集 FON FONCHI【10P14Jan11】【画】 |
No comments:
Post a Comment