アダプタはeBayで出品されていた商品を購入。40ドル程で薄型なため、コンパクトにレンズを装着できます。
Pentax auto110のレンズ4本は、中古で合計で1万ちょっと程で揃えることができました。全てF2.8固定のマニュアルレンズで18mm,24mm,50mm,70mmの4本。マイクロフォーサーズに装着すると焦点距離は35mm換算で2倍になります。
使い勝手が良かったのが、二番目にコンパクトな18mmのレンズ。見た目にもコンパクトでいい感じです。
一番小さな24mmは豆粒のようなレンズ。
そして一番大きな70mm。このレンズだけ鏡胴がプラスチック製ではなく金属製で重厚感があります。一般的な標準レンズ程の大きさがありますが、140mm相当の望遠レンズとして使えることを考えるとコンパクトに収まるほうかも。
しばらくこのマニュアルレンズでカメラ撮影を楽しむ日が続きそうです。
No comments:
Post a Comment