Showing posts with label Pivotal Tracker. Show all posts
Showing posts with label Pivotal Tracker. Show all posts

Friday, January 21, 2011

Pivtotal Trackerが有料化。無料でもやっていけないがうまく課金しないと裾野 は広がらないジレンマ

アジャイルのプロジェクトでストーリーやタスク管理などで使われているPivotal Trackerというツールが有料化されると発表されました。

Introducing Pivotal Tracker pricing

Pivotal TrackerはアジャイルプロジェクトではJIRAやRedmineと並んでよく利用されているストーリーやタスク管理のツール。シンプルでアウトラインプロセッサのようにストーリーやタスクを並び替えられるのが特徴です。 

ただし有料化されるのは7月20日から。またパブリック、非営利、教育目的のプロジェクト、そして個人での利用に関しては無料で使い続けることができるとのこと。

有料でのプランも公開されています。

Pivotal Tracker Pricing 

有料化の流れはやむを得ないとして気がかりなのが、上記の声明に対するコメントにも書かれている、このサービスを使ってもらおうと既存のユーザーが周りの人を招待しなくなってしまうことで(有料プランはプラン別に利用者数の制限があるため)、多くの人に使ってもらう機会が減り、結果として潜在的な有料ユーザーを失ってしまうのではないか、ということ。

個人的には、上記の指摘に加えて最低限のプランを無料にして、それ以上は有料としても良かったんじゃないかな、と思っています。

個人利用だと無料とはいえ、アジャイル用のツールは一人で利用していてもあまりその利便性を感じることはできないかな、と。

このサービス、ニューヨークに駐在しているときに良く使わせてもらっていました。今もそのときのチームでは利用していると思いますが、今後どういう選択をするのだろうかというのが気になります。

以前、下記のような記事を書きましたが、

Gmailやtwitterが有料化する日。フリービジネスの限界点は

無料プランと有料プランのちょうどいい落しどころを探る動きが増えてきそうですね。

このブロガーをtwiterでフォローする