Showing posts with label Galaxy SIII Progre. Show all posts
Showing posts with label Galaxy SIII Progre. Show all posts

Thursday, May 16, 2013

MNPでau iPhone5経由でGalaxy SIII Progre SCL21乗換 3635円でLTE運用

先月、Galaxy Noteを紛失してしまったので一時的にP-01Dという古い端末とiPad miniでやりくりしていましたがさすがに厳しくなってきたのでauがウェルカム割で基本料金2年間無料というキャンペーンを行なっている今月中に乗り換えることにしました。

過去記事:思ったよりもいいじゃない?持ち歩き専用としてのコンパクトなテザリング御用達スマホP-01D

iPhone5はMNP一括0円

いろいろとお店を探して、auショップ大森でケースなど付属品購入でのゆるい条件でiPhone 5 MNP一括0円というのを行なっていたのでiPhone5を無料でゲット。5月12日までの優遇措置だったようなので、今は少し条件が厳しくなっているかも。

このお店でMNPを行った後、5/12に大井町駅前を通ったところヤマダ電機大井町店でもiPhone5をMNP一括0円で販売していました。

今月中であればMNP一括0円までいなかくとも一括1万円くらいの条件で手に入るのではないかと思います。

5/31までに申しこめば月額3635円でLTE運用可能

巷で広がっている3円運用も考えたのですが、端末代金が一括0円になるだけでなくさらに毎月割2140円が2年間基本使用料・通話料・通信料に対して適用されるとのこと。

つまりiPhone 5の料金が、
・基本使用料LTEプラン980円 → 0円(5/31までのウェルカム割で2年間)
・LTENET 315円
・LTEフラット 5985円 → LETフラットスタート割5460円 → 毎月割で - 2140円 → 3320円
・テザリング 2年間無料
となり、
LTEを目一杯使っても3635円だけ、という破格の安さとなります。

auスマートバリューが適用できる人なら、ここからさらに1480円割引となり2155円のみでLTEも使えてテザリングができちゃいます。

iPhone 5を手放して他のLTE端末で

このiPhone5 のnano SIMですがMicro SIMアダプタを使えば他のauのLTE端末に挿しても使えるようでしたので、iPhone5を手放して、そのかわりにAndroid端末で利用することに。(機種によっては使えないものもあるかもしれませんので確認を。またおそらくLTE端末以外では利用できないかと思います)

auの端末は長いこと同社のSIMであってもロックがかかっていましたが、2012年夏以降の端末からロック解除が必要なくなりSIMが使い回せるようになっています。

B009A6EC9ANano SIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード
mobee by G-Tools
iPhoneは3G、4と4年程使ってきて飽きていたのと、iOS端末としてiPad miniがあること、また縦長のiPhone5 の液晶サイズがしっくりこず、5S登場前に高値で売れるなら高値で売ってしまって使い勝手がよくなっているAndroid端末を使ったほうがいいと判断しました。

iPhone 5を未使用で携帯買取店で売ったところ4万5000円でした。一括0円で購入しているので買取もとてもスムーズです。

代わりに使用するau AndroidのLTE端末ですが、ソニーのXPERIA SOL21に惹かれたのですがサムスンのGalaxy SIII Progreが少し前にMNPで大量放出されていたようで、中古白ロム価格が2万円を切っているようです。

そこでiPhone5を手放し、代わりにGalaxy SIII Progre SCL21を購入。2万円よりもう少し安く買えました。(白ロム購入ですのでネットワーク制限などのリスクがありますのでご注意を)

45000  - 20000だと差額25000円。MNPの手数料やMNP元回線の解約金で15000円ほどかかるとしてプラス10000円ほどとなります。

Galaxy SIII Progreですが、Galasy S4発売前ということで評価が高くないようですが、昨年12月に発売されたばかりの端末でかなり高性能です。

S3末期に出てているモデルですので成熟していて、Galaxy Noteを使っていた時感じた不満点がかなり解消されているので個人的には当りでした。(起動が遅い、カメラアプリの立ち上がりが遅い、SDカードの認識が遅いなど)

後ほど簡単にGalaxy SIII Progreのレビューを書いてみたいと思います。

このブロガーをtwitterでフォローする