Wednesday, August 23, 2006

音を使って情報を集める

ネットサーフィンをして情報収集をしていると、どうしても無駄な時間を費やすことが多くなってしまいます。
そこで音を聴きながら、効率的に情報を収集したり、勉強をする方法をいくつか整理してみたいと思います。
1.ポッドキャストを使って情報収集
 おそらく多くの方がこれを実践されているのではないのでしょうか。
 iTunesMusicStoreを検索するだけでも結構でてきますし、
 はてなのポッドキャスト
 では、はてな社内のミーティングや、インタビューの様子をポッドキャストできけるので、いろいろと参考になります。
最近では、社外向けの勉強会、講演会などもポッドキャストで公開されるケースが増えてきていますので、勉強会に参加できない場合に聴いたり、参加する前に過去の勉強会の様子を確認したりすることができます。
 個人的には次のポッドキャストをよく聴いています。
 「伊藤洋一のビジネストレンド」
2.Gyaoを音で楽しむ
 ニュース番組や、社長へのインタビューなどは、音声だけで十分に楽しめます。
また洋画を音声だけで楽しめば、英語のトレーニングになります。
 観たことのない映画を使って、前知識がなくどこまでヒアリングをできるか、確認したりもできますし、それほど英語に自信のない場合には、一度観たことのある映画を選ぶことで、良いトレーニングになるかと思います。
 
3.携帯のラジオを使う
auでは最新端末のかなり多くがFMに対応しており、ドコモVodafoneでも一部の端末で、ラジオが使えます。場所によってはかなりクリアーな音声が拾えます。
 職場であれば、ACアダプタを使えるのでケータイの電池切れを心配する必要がなく、安心してラジオを楽しむことができます。
4.ワンセグを音で楽しむ
 これも、職場で携帯を利用した情報収集。
 ニュース番組は以外と音声だけでも内容がかなりわかります。
 情報収集ではないのですが、NHKの朝の連ドラなどは、音声だけでも場面の状況などがわかるよう、ナレーションが入っています(苦笑)
 午前中は、ワイドショーなどあまり仕事の情報収集には役に立たないのですが、東京近隣であれば、テレビ東京が、マーケット情報などを午前の番組で放送しています。
5.ネットラジオを楽しむ、
 まだお気に入りのネットラジオを見つけておらず、個人的にはほとんど活用できていません。
 livedoorネットラジオ
 といったサイトなどがありますが、ユーザーによるレコメンド、評価がわかるサイトがもっと充実してきて欲しいと思っています。
以上、音を使ってできる情報収集についてかいてみましたが、モノによっては、集中力が分散してしまいますので、気分転換もかねるなど、うまく活用していきたいと思っています。

No comments:

Post a Comment